今日も
今日もずいぶんと降っているみたい。
来週末の連休は雪掻きしに帰省する予定。
しかしこの大雪、ちゃんと帰省できるかけっこう不安だったり。
気がつけば、1月も終わりだ。
--
Nikon D700
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
来週末の連休は雪掻きしに帰省する予定。
しかしこの大雪、ちゃんと帰省できるかけっこう不安だったり。
気がつけば、1月も終わりだ。
--
Nikon D700
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)
スポンサーサイト
2010年冬-コマ38
本日、工事請負契約書に調印。着々と。
しかしカメラはと言うと、ここ3週間あまり
ショールームのチェック写真以外撮ってない。
さすがにこのフィルムも38コマで終わりだし。
--
Nikon New FM2
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Kodak PORTRA 800
EPSON GT-X970
tag : Color-NegativeFilm
2010年冬-コマ35
数日前、送り主に全く記憶がない書留の不在通知が入っていたので今日郵便局に受け取りに。
開封してみてみると家造り雑誌の資料請求をしたときに書いたアンケートの抽選に当たったとか書いてあって
どうせ1000円のクオカードだろうと思ってよくよく見てみると、その10倍の額の商品券が。
こういう抽選って、関係者しか当たらないと固く信じてたんだけど。
よぉし、ここは一丁、ぱあっと、いくか。
--
Nikon New FM2
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Kodak PORTRA 800
EPSON GT-X970
開封してみてみると家造り雑誌の資料請求をしたときに書いたアンケートの抽選に当たったとか書いてあって
どうせ1000円のクオカードだろうと思ってよくよく見てみると、その10倍の額の商品券が。
こういう抽選って、関係者しか当たらないと固く信じてたんだけど。
よぉし、ここは一丁、ぱあっと、いくか。
--
Nikon New FM2
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Kodak PORTRA 800
EPSON GT-X970
tag : Color-NegativeFilm
2010年冬-コマ33
最後に残った3社のうち、1社は昨晩お断りのTELを。
更に1社に今日の昼お断りのTELを。
外堀が、埋まった。
ついに。
最後の1社に明日お断りを、などというギャグは無いはず。
--
Nikon New FM2
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Kodak PORTRA 800
EPSON GT-X970
更に1社に今日の昼お断りのTELを。
外堀が、埋まった。
ついに。
最後の1社に明日お断りを、などというギャグは無いはず。
--
Nikon New FM2
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Kodak PORTRA 800
EPSON GT-X970
tag : Color-NegativeFilm
2010年冬-コマ31
ハウスメーカー巡りを初めてほぼ3ヶ月。
廻ったのは全部で12社程、それを6社、3社と絞り、ようやく週末に請負契約締結の見込み。
間取りなどはほぼ確定してますが、照明やデザイン系はこれからが本番。
久々に紙と鉛筆でパースを書いたりしてますが、こうして設計屋さんと打ち合わせするのは楽しいです。
でも、楽しすぎてなかなか終わりが見えません。
--
Nikon New FM2
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Kodak PORTRA 800
EPSON GT-X970
tag : Color-NegativeFilm
2010年冬-コマ29
何十年ぶりかでケーブルレリーズ使用。
刻印を見たらNikon純正AR-3。
ググってみたらなんと現行製品。
でもよく見たら現行品は指をかけるところが黒ですね。
私のは(たぶん)クロムメッキ、銀色です。
--
Nikon New FM2
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Kodak PORTRA 800
EPSON GT-X970
tag : Color-NegativeFilm
2010年冬-digital
2010年冬-コマ27
冬の、雨の、埠頭。色が深い。
--
Nikon New FM2
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Kodak PORTRA 800
EPSON GT-X970
tag : Color-NegativeFilm
2010年冬-コマ23
2010年冬-コマ16
2010年冬-コマ15
2010年冬-コマ14
つま先がちょっと濡れた。
--
Nikon New FM2
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Kodak PORTRA 800
EPSON GT-X970
tag : Color-NegativeFilm
2010年冬-コマ12
2010年冬-コマ11
当時ここは防砂林の奥の、ずっと向こう側。
とある国際問題の、ある意味始まりの地、なんてことは当時は分からなかったわけで、
ちょくちょく学校を抜け出し、防波堤の上に空き缶を並べ、石を投げてた。
とうの昔になくなったものと思ってたけど震災直後に残っていることに気付いた。
全くもって個人的に、フィルムに収めておくにふさわしい場所の一つ。
--
Nikon New FM2
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Kodak PORTRA 800
EPSON GT-X970
とある国際問題の、ある意味始まりの地、なんてことは当時は分からなかったわけで、
ちょくちょく学校を抜け出し、防波堤の上に空き缶を並べ、石を投げてた。
とうの昔になくなったものと思ってたけど震災直後に残っていることに気付いた。
全くもって個人的に、フィルムに収めておくにふさわしい場所の一つ。
--
Nikon New FM2
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Kodak PORTRA 800
EPSON GT-X970
tag : Color-NegativeFilm
2010年冬-コマ7
今日から暫く年末の記録を。
--
Nikon New FM2
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Kodak PORTRA 800
EPSON GT-X970
tag : Color-NegativeFilm
これでお終い
誰もが期待する定番ギャグ。お約束と言うことで。
気合いが全然入ってない雪写真はこれでお終い。
明日からは真面目にやります。
ハウスメーカー選びもいよいよ大詰め。
方向性は固まりつつあるものの、懐具合の不安は募るばかり。
カメラへの投資なんてかわいいものです。
--
Nikon D700
SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
気合いが全然入ってない雪写真はこれでお終い。
明日からは真面目にやります。
ハウスメーカー選びもいよいよ大詰め。
方向性は固まりつつあるものの、懐具合の不安は募るばかり。
カメラへの投資なんてかわいいものです。
--
Nikon D700
SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
tag : D700 Sigma50/1.4
氷点下
明朝も、氷点下のようです。
年末年始に撮ったカラーネガ1本、ようやく形が見えてきました。
EPSON scan の自動露出が信用できず
中途半端な迂回をし余計な時間がかかってしまったのが原因。
今後どうするか、真面目に考えないといけないかもしれません。
--
Nikon D700
SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
年末年始に撮ったカラーネガ1本、ようやく形が見えてきました。
EPSON scan の自動露出が信用できず
中途半端な迂回をし余計な時間がかかってしまったのが原因。
今後どうするか、真面目に考えないといけないかもしれません。
--
Nikon D700
SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM
tag : D700 Sigma50/1.4
頬がぴりぴり
いぬ
おろしたての径
ゆきみち
北風#6
シリーズ最後の一枚。
大荒れとの予報だったので Smoke on the water 的ショットが撮れるかと期待してたのですが・・・。
ふと思い立ち、今日はこれから外泊予定。
カメラを持って。
--
Pentax K-7
DA50-200mmF4-5.6ED WR
大荒れとの予報だったので Smoke on the water 的ショットが撮れるかと期待してたのですが・・・。
ふと思い立ち、今日はこれから外泊予定。
カメラを持って。
--
Pentax K-7
DA50-200mmF4-5.6ED WR
tag : K-7 DA50-200WR
北風
明けましておめでとうございます
本年も無事年を越すことができました。
もしかしたら、これが最後かもしれない故郷での二年参り。
そして生まれて初めて、ここに屋台が出ているのを見ました。
しかし、いつから『名物』になったんだろ。
いずれにせよ、感慨深いものがあります。
--
Pentax K-7 @ ISO3200
DA18-55mmF3.5-5.6AL WR
もしかしたら、これが最後かもしれない故郷での二年参り。
そして生まれて初めて、ここに屋台が出ているのを見ました。
しかし、いつから『名物』になったんだろ。
いずれにせよ、感慨深いものがあります。
--
Pentax K-7 @ ISO3200
DA18-55mmF3.5-5.6AL WR